ライフスタイルランキング

※当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています。

私は海が好きなのでサーフィンやダイビング、シュノーケリングをやっています。

でも、サーフィンやシュノーケリングをするときに、海に浮かんでるプラスチックゴミがとても気になってしまうときがあるんです。

 

インドネシアの海でサンゴに落書きされていたのを見たのが海と環境のためになにかできることをはじめたいと思ったのがきっかけです。

海に入ったときはその場で拾ったりしているけど、ここでは普段の生活で綺麗な海を守るためにできることをまとめました!

 

 

一人一人の力は微力でも、たくさんの人が行動すれば大きな力になると思ってます!

 

 

この記事を書くときに、今私がやっていること以外にもすぐに始められそうなことが結構ありました。

 

だから、ここでは綺麗な海を守るために私がすでにやっていることと、まだやってないけどこれからやっていきたいことをまとめています。

海が好きな人が、少しでも何かはじめるきっかけになればいいなと思います!

 

私が綺麗な海と環境を守るためにやっていること

  1. 水筒を持ち歩く
  2. スタバで店内に滞在するときはマグカップで注文する
  3. マイ箸を持ち歩く
  4. マイバッグを持ち歩く
  5. クーラーをあまり使わない
  6. テレビを見ない
  7. 生ゴミを堆肥にする
  8. サンゴを傷つけない日焼け止めを使う
  9. フレキシタリアンの食生活をする
  10. 環境に優しい製品を使う
  11. 海に行ったらゴミを一つひろう

水筒を持ち歩く

水筒

海に落ちているゴミによくあるのがペットボトル!

ペットボトルは気軽に買える分つい買ってしまうものだけど、海のことを考えるとあまり使いたくないですよね。

 

 

でも、マイボトルを持ち歩くのはとても簡単ですぐに始められるアクションの一つ。

例えば、500mlのペットボトルを1日2本買っていたとして、マイボトルに替えるだけで1ヶ月で60本、1年間で730本のペットボトルを買わずに済むと思ったらすごくないですか?

 

ペットボトルが1本100円だったとしても年間で73,000円使わなくなると思うと、海のためだけじゃなくて自分のためにもなりますよね!

 

 

もしこれからマイボトルを購入したいと思っている人ならタイガーのカスタムボトルがおすすめです。

 

 

タイガーカスタムボトル

スタンダードモデルは、11色のカラーに3種類の容量(350mL、500mL、600mL)が選べて、4種類のせん(ワンプッシュせん、スクリューせん、ワンプッシュ抗菌加工せん、スクリュー抗菌加工せん)まで選べる全132通りものデザインから自分の好きなデザインを選べるのがポイント!

アクティブモデルは7色のカラー展開です。

 

おしゃれなのはもちろん、清潔な水を届ける団体ウォーターエイドに売上の一部が寄付されていたり、紛争の資金源になっていると言われる鉱物資源を使わないなど、地球に優しい取り組みを行っているのがおすすめできる点となっています。

 

スタバで店内に滞在するときはマグカップで注文する

スタバのマグカップ

私は仕事をするのに頻繁にカフェに行きますが、スタバに行くときは必ずマグカップで注文しています!

なにも言わないと店内で飲む場合でも紙コップとプラスチックのふたがついて出てきちゃうんですよね。

 

オーダーするときに「マグカップでお願いします。」というだけ!

 

 

持ち帰りでも店内で飲む場合も、持参したタンブラーに入れてもらえば割引になりますよ!

(スタバ以外のタンブラー持参もOK!)

 

マイ箸を持ち歩く

マイ箸

私は旅行に行くときはマイ箸、スプーンを持ち歩いています。(フォークは保安検査で引っかかったので、木製や竹製のものがいいかも。)

海外の場合は、店内で食べると普通にフォークとスプーンが出てくるので、そんなに頻繁に出番はないですが。。

 

これで、プラスチックで個包装された割りばしやプラスチックのスプーンなどを使わなくてよくなります。

 

 

本当はマイストローも持とうかなと考えているんですが、まだ持っていないのでジュース類を飲むときはできるだけストローを使わないようにしてます。

 

バリ島やチェンマイなどは竹ストローやステンレスストローを使っているお店ばかりで嬉しいです!

 

マイバッグを持ち歩く

レジ袋が有料化されたことにともなって、マイバッグを持ち歩く人はかなり増えたように感じます!

マイバッグがあるだけでレジ袋の使用が減りますよね!

 

クーラー・暖房をあまり使わない

クーラー

私はクーラーが苦手ですぐ寒くなるのもあるんですけど、夏場は部屋の温度はいつも高めに設定しています。

最近はサーキュレーターを併用することで、クーラーは28度、暖房は22度で使っています!

 

クーラーの温度設定を1℃上げる(暖房なら1℃下げる)だけでも二酸化炭素排出を抑えることができるみたい!

 

テレビを見ない

テレビ

私は一人暮らしをはじめてから10年以上、テレビのない生活をしています。

 

テレビを見る時間を少なくすることも、二酸化炭素の排出を抑えられるみたい!

実家に帰った時についてたら見るぐらいの私は、かなりテレビによって出る二酸化炭素の排出には貢献してると思う!

 

 

テレビが好きな人でも、見ないときはコンセントから抜いておくとか、見る時間を少し減らすだけでも綺麗な海と環境を守れることになります!

 

 

私は海と環境を守る理由以外に、自分の時間を作るためにテレビを見るのをやめることをおすすめしてます!

 

生ゴミを堆肥にする

一人暮らしをするようになって、コンポストをはじめました!

コンポストってあの大きな緑色のものを想像する方が多いと思うんですが、私が使っているのはかわいいバッグ型のコンポスト!

 


ベランダに置いて気軽に使えるので、かなり気に入ってます!

冬場にはじめたので分解は遅く、虫も全然見かけないけど、夏場はどんな感じなのかはまだ未知の世界。。

 

冬場であっても、生ゴミをゴミ捨ての日まで冷凍していた私にとっては、冷凍庫に生ゴミを保管しておく必要がなくなったのがとても嬉しいです!

 

生ゴミの80〜90%水分だと言われていて、燃えるゴミとして出すことは水を燃やすようなもので、焼却時にかなりの負荷がかかるんだそう。

コンポストを導入して生ゴミを燃えるゴミとして出すのをやめるだけで、環境保護に繋がります。

 

もしコンポストの導入ができない方でも、生ゴミを乾燥させてから捨てることで燃えやすくすることができるそう。

 

サンゴを傷つけない日焼け止めを使う

カリムンジャワのウミガメ

私はサーフィンをするので夏だけでなく冬にも海に入ります。

だから日焼け止めは環境に優しいものを使っています。

 

 

日焼け止め

自分のつけている日焼け止めが、海に入った時に流れてサンゴが白化してしまう原因になるなんてよくないですよね!

環境に優しい日焼け止めはネットでも購入できます。

 

Biodegradable(バイオディグレーダブル)という表記があれば、微生物などによって無害な成分に分解される日焼け止めです!

サンゴに有害な成分「オキシベンゾン」と「オクチノキサート」が入っていないか必ずチェックしてから購入するようにしましょう!

 

バジャー サンスクリーンスティック SPF35
バジャー(Badger)

私が使っているのはこちらの2種類。

 

ちなみに、環境にいい日焼け止めは料金が少し高いのと、使用感が通常の日焼け止めよりよくないものが多かったです。

白浮きしたり、40分ほどしか効果がもたなかったり。

YUKO
最近は使用感もいいものがだんだんと開発されるようになってきている印象です。

 

フレキシタリアンの食生活をする

フレキシタリアンとは、ベジタリアンやヴィーガンのような植物性(プラントベース)の食生活をメインに、限定的にお肉や魚などの動物性の食品を食べる食生活です。

環境のために何かしたいと思う人でも、今すぐお肉をやめるなどといった極端に食生活を変えることは難しいと感じる人も多いですよね。

私も少し前まではお肉が大好きで、絶対やめるなんて無理だと思っていました。

 

 

ですが、工業型の大規模畜産が環境破壊の要因になっていることを知って、お肉の消費を減らすことも環境の役に立つということがわかり、お肉をやめるといいかもと感じるようになりました。

YUKO
最初はいきなりヴィーガンの食生活をやってみたのですが、急にお肉をやめたことがストレスになり、なかなか続きませんでした。

 

 

そこで調べているうちにいきついたのがフレキシタリアンという食生活です。

フレキシタリアンのお肉(動物性の食品)を食べるペースは人それぞれで、厳密には決まっていないようです。

 

 

でも、例えば週1回だけでもお肉を食べない日をつくるということから始めるなら難しくないんじゃないかと感じました。

私は週に1、2回お肉かお魚をメインにする食事をし、卵は習慣的に食べる生活をしばらく続けたあと、段階的に動物性をへらすことで今はほとんど動物性のものは摂らなくてもストレスを感じないようになりました。

 

 

 

徹底的にヴィーガンを頑張って挫折するよりも、気軽にはじめて長く続けるほうが環境にはいいと感じたので、ヴィーガンに興味がある人は徐々にはじめてみるといいかも!

 

例えば、週に1回お肉を食べない日を作ったり、牛肉だけは食べないといった取り組み方でも温暖化対策に繋がると言われています。

 

 

環境のためになにかやりたいけど、ヴィーガンはちょっと勇気がいるな、という人はフレキシタリアンの食生活についての記事も読んでみてください。

 

環境に優しい製品を使う

石垣島の海

シャンプーやボディーソープは、プラスチックの使用が少なく環境に優しいものを選ぶようになりました。

 

 

 

いろいろなブランドから販売されているシャンプーを調べて、今シャンプーはエティークを使っています。

エティークはプラスチックを一切使っておらず、成分もすべて生分解性で動物実験なし・動物性不使用、さらに主原料はフェアトレード。

エシカルな基準でも評価の高いB Corp認証と言うことないほど素敵な製品です!

 

もう1年近く使っていますが、今後もこれを使い続ける予定!

 

ボディソープは、ドクターブロナー マジックソープバーを使っています!

ドクターブロナーもB Corp認証でフェアトレード!

液体じゃないから飛行機での移動も量を気にしなくていいのが便利!

 

 

そして、ヘアトリートメントやボディクリームなど、環境に悪いものを使うのをやめたくて、ココナッツオイルを使い始めました!

オイルなので、排水溝にそのまま流すのはよくないから流さないように気をつけているけど、身体や髪に塗るのはとても気に入っています!

海に行ったらゴミを一つひろう

サーフィンで海にほぼ毎日行っているので、海に行って見つけたゴミは拾っています。

悲しいことに、海の中に浮いているプラスチックゴミを見つけることがほとんど。。

YUKO
小さなことだけど、海の生物のためになったらいいな。。
スポンサーリンク

まだできてないけどこれからやりたいこと

  1. ゴミ拾いイベントに参加する
  2. エシカルファッションや古着を取り入れる

ゴミ拾いイベントに参加する

ゴミ拾い

ゴミ拾いを調べてみると、いろいろなエリアでビーチクリーンイベントをやっています!

これまで参加したことはなかったんですが、これもいいきっかけになるかも!と感じました!

 

 

ビーチクリーンイベントは、基本的に予約不要、ゴミ拾いに必要な道具(トングやごみ袋)などは用意してくれて、イベントの時間に海に行くだけで参加できます!

 

こうやって直接海のゴミを拾えるイベントは参加してみたいので、住んでいる場所で参加できそうなイベントがあったら参加してみます!

 

エシカルファッションや古着を取り入れる

エシカルファッションとは、環境や生産者のことを考えたファッション。

オーガニックコットンを使っていたり、海に捨てられたペットボトルや釣り網などを再利用して作った洋服などが販売されています。

 

さらに、フェアトレードといって、製品を適正な価格で取引することで東南アジアなどの低賃金労働から生産者を守り自立した生活を送れるシステムを取り入れているファッションのことをいいます。

 

 

rrrrrrrrr(ナインアール)は、服を過剰に作らず受注生産をメインに販売を行っており、佐賀の縫製工場で洋服が作られています。

私は、今の洋服を大切に着ていきながら、次に購入する洋服はエシカルファッションにしようと思っているので気になっているブランドです。

 

 

だけど、エシカルファッションは材料にこだわっていたり、生産者の生活も考えられているので、高価なのが事実。

 

だから、私は新しいものを減らして使いまわすという意味でも、古着もうまく取り入れていきたいなと感じています。

古着はリサイクルショップで購入するほか、フリーマーケットやフリマアプリ、ネットで購入することもできます。

 

綺麗な海を守るためにできることはたくさんあった!

メキシコの海

綺麗な海を守るために私がやっていること、これからできそうなことをご紹介しました!

今までもできることからやろうとは思っていたけど、意外とまだできそうなことはたくさんありそう!

 

これからも、綺麗な海で遊ぶためにできることをやっていこうと思います。

 

ぜひ、海が好きな人は少しずつでもできることをやってみてください!

 

綺麗な海を守るためにできることは、こちらの記事でもご紹介しています。

 

環境のために無農薬野菜やオーガニック野菜を取り入れたい方はこちらの記事もおすすめ!

スポンサーリンク

Xでフォローしよう

おすすめの記事