こんにちは、YUKO(@surfgirl38yuko)です。
今、あなたの「やりたいこと」は何ですか?
やりたいことは明確にすることで叶いやすくなります!
私がこの「人生でやりたいことリスト100」をつくったのも、「やりたいことは全部やる」人生にしたいから!
私は結構前からやりたいことリストは自分の中だけでひっそり書いて叶えてたんですが、多くのブロガーさんたちがブログで公開しているのを見て、私も公開することにしました!
だって、誰かのやりたいことに自分が協力できるかもしれないし、誰かが私のやりたいことに協力してくれるかもしれないし!
もしくは、同じやりたいことを一緒に叶えることができるかも!

目次
私がやりたいことリストをつくる理由
私がやりたいことリストをつくる理由のひとつは、単純におもしろいから!です。

やりたいことを書き出してるだけで単純にワクワクします!
そして、書き出すことでやりたい事が明確になり、実際にそれを叶えるための行動をするようになってやりたいことが実現しやすくなるから!
私はブログに書く前からやりたいことリストを作っていて、たくさんのやりたいことが叶ってきました!
やりたいことリストをつくる時のポイント
やりたいことリストを作りたくなって作り出した人も、途中でやりたいことが書き出せなくなってくることがあります。
そんなときはこのポイントを意識してみてください!
- 今の自分にできるかできないかは気にしない!
- お金のことを気にしない!
- 気分が変われば変更してもいい!
- 叶える順番は気にせず、思いついたものから書き出す!
- 100に満たなくても100を超えてしまっても全然大丈夫!
- くだらない、小さいと思う事も書き出す!
- ぼんやりじゃなく細かく書く
例えば、「○○がほしいけど何百万円もかかるから無理かな?」
なんてことは考えなくて大丈夫です!
それから「海外旅行に行く」ではなく「ハワイに行く」など、細かく書くことも大切!
私が書いてみて気付いたことは、やりたいことはだいたい7つのカテゴリーに分類される、ということ。
100に満たなくても全然大丈夫ですが、100個書きたい!と思う人は、このカテゴリーごとに考えてみるのもおすすめ!
- 旅、行きたい場所に関すること
- 仕事、お金に関すること
- 勉強、知識に関すること
- 健康に関すること
- スポーツ、アクティビティに関すること
- 物に関すること
- 家族、仲間、恋人など人間関係に関すること
私はやっぱり旅と海が好きなので、旅とアクティビティに関することが圧倒的に多かったです!
YUKOの「人生でやりたいことリスト100」
お伝えした通り、私は以前からやりたいことリストは書いてたので、すでに叶ったものもたくさんあります。
今回はブログで公開するいい機会なので新しくやりたいことリストを作りました!
途中で気分が変わったものは消していくし、叶ったものはチェックしていくつもりです。
新しくやりたいことが増えた場合はどんどん追記していきます!
1.サーフィンしながら世界をまわる
2.コスメル島でダイビングする
- 3.
ラパスで野生のアシカと泳ぐ2018/04/15
4.ノーズライディングできるようになる
5.メキシコでスペイン語留学する
6.オーロラを見る
7.旅行に困らないレベルのスペイン語を喋れるようになる
8.ビッグブルーダイビングのアンダマン海クルーズに参加する(35000バーツ)
9.スカイダイビングやる
10.台湾の離島巡り
11.旅行に困らない中国語を喋れるようになる
12.10m潜れるようになる
13.ウユニ塩湖に行く
14.マチュピチュ行く
15.ブログのイラストをイラストレーターさんにお願いして作ってもらう
16.エクアドル・カノアでサーフィンする
17.イースター島でダイビングして、水中のモアイ見る
18.レーシック受ける
- 19.
ブロガー仲間をつくる2018/05/16
20.女子サーフトリップを企画する
21.マリーナベイサンズに泊まる
22.野生のマナティと泳ぐ
23.野生のジュゴンと泳ぐ
24.ケニアのジラフマナーに泊まる(1泊15万円くらい)
25.御蔵島でイルカと泳ぐ
26.メキシコ・オアハカで死者の日に参加する
- 27.
Cocoの舞台になったセノーテに行く2018/7/24
サムラセノーテの行き方!【リメンバーミーの舞台になった絶景?】
28.完成前のサグラダファミリアを見る
29.サーフガールトラベラーブログ月20万PV超える
30.ヴィパッサナー瞑想を日本でうける
31.プロフィール写真をプロに撮ってもらう
32.キャンピングカーでアメリカ横断
- 33.
機内持ち込み荷物だけで世界をまわる
【旅行の荷物を減らしたい女性必見!】機内持ち込み荷物公開!フィンとマスクとPC込み!
34.twitterフォロワー5000人超える
35.インスタグラムフォロワー10000人超える
36.47都道府県全部行く
37.カッパドキアで洞窟ホテルに泊まってテラスでシャンパン飲みながら気球見る
38.一緒に世界まわってサーフィン、ダイビング、シュノーケリングできるパートナーと出逢う
39.石垣島マラソンで走る!10㎞から挑戦!(1月下旬)
40.ホノルルマラソンで走る(フル12月第2日曜、ハーフ4月)
41.レッドシーでダイビングする
42.エジプトでピラミッド見る
43.ベリーズのブルーホールを上から見る
44.アルバでフラミンゴと写真撮る
45.シントマールテンのマホビーチ行く
46.キューバ・カヨラルゴでオールインクルーシブホテルに泊まる
- 47.
ウミガメリリースやる2018/3/24
【月10万円!】メキシコノマド1ヶ月の生活費!プエルトエスコンディードの物価詳細!
48.宮崎にサーフトリップ行っておいしいものたくさん食べる
49.南台湾にサーフトリップ行く
- 50.
高雄、台中で友達とフォトジェニックツアーする2018/8/11
51.電子書籍出版する
52.バハマでブタと泳ぐ
53.モルディブでジンベイザメ、マンタシュノーケリングする(3月くらい)
54.モロッコのシャフシャウエン行く
55.スペインでおいしいもの食べる
56.イタリアのランペドゥーザ島行く
57.キュラソー・ウィレムスタットのパステルカラーの街並み見る
58.ブラジルのレンソイス行く
59.サルベーションマウンテン行く
60.ザ・ウェーブ行く
61.イグアスの滝見る
62.新島にサーフトリップ行く
63.ベネズエラのエンジェルフォール行く
64.パラオでサーフィンする
65.パラオでダイビングする
66.ギリシャ・ミコノス島行く
67.アルゼンチンのサリーナスグランデス行く
68.ケニアのサファリツアー行く
69.沖縄離島巡りする
70.ファーストクラスに乗る
- 71.
久米島でダイビングする2018/10/15
72.兵庫の銀波荘に泊まる
73.ショートボードに挑戦する
74.twitterで100リツイートされる
75.ダイブコンピュータ買う
76.北海道で海鮮丼食べる
77.ファーストクラスで世界一周する
78.旅行に困らないインドネシア語を喋れるようになる
79.釜山で食べ飲みツアーを母とやる
80.Sebastián Yatraのライブに行く
81.Enrique Iglesiasのライブに行く
82.誰かのクラウドファンディングに出資する
- 83.
ダイビングのアドバンスライセンスとる2018/6/16
【タオ島ダイビングライセンス】日本語で安いダイブショップ「ブッダビューダイブリゾート」
84.ルート66シカゴからサンタモニカまで横断する
85.マルタに行く
- 86.
チュンポンピナクルでダイビングする(2~10月)2018/6/14
87.シミラン諸島で泳ぐ(11~4月)
88.自分の子供と一緒にサーフィンする
89.サーフガールトラベラーのブログ、twitter経由でおもしろい仕事ができるようになる
90.波照間島で星見る
91.シャルガオ島でサーフィンする
92.パラワン行く
93.ミニマリストになる
94.ギリシャ・ナヴァイオビーチ行く
95.メキシコで友達とサーフトリップできるいい場所を見つける
96.エルニド行く
97.コスタリカでサーフィンする
98.スペイン・マヨルカ島に行く
99.Amazonの欲しいものリストをブログで公開する
100.メキシコを半年で海外ノマドしながらまわる
101.海外で女子ダイビングトリップ企画する!
102.Nicky Jamに会う
103.メキシコ・グアナファトに行く
104.チリ・バルパライソに行く
105.メキシコ・メリダに行く
- 106.
メキシコのラスコロラダス行く2018/7/23
ピンクラグーンの行き方とおすすめ滞在先!【わかりやすく解説!】
107.自分の誕生日パーティーを企画する!
- 108.
インスタから仕事が発生する2018/7/19
やりたいことリストを作った後にやるべき事
定期的に見かえす
やりたいことリストを作っただけで魔法のように叶うわけではありません。
定期的に見かえして、やりたいことが実現するように計画を立ることも大切!
これだけやりたいことが出てくればボーっとしている時間がもったいなく感じるはず!
すぐにできそうなものを実行にうつす
やりたいことリストのなかにすぐできそうなものはないですか?
今日、明日の話ではなくても、これぐらいの期間、金額でできそう!というラインを設定することも大切!
期間と金額を決めることで、実現にグッと近づきます!
まとめ
やりたいことリストをつくると、「自分がどんな自分になりたいのか、どういう人生を送りたいのか」というのが明確になってきます。
私の場合は完全に「世界をまわりながらサーフィン、ダイビング、シュノーケリングをやる」ということが人生の中心になってます。
やりたいことが見つからないかたはこちらの記事を参考にしてみてください!
あわせて読みたい
ちなみに、私は「やりたくないことリスト」も作ってます。
あわせて読みたい