こんにちは、YUKOです。
ヨガは過去に一度だけ日本でビーチヨガをやったことがあります。
その時は、ヨガに興味があったからというわけではなく、ビーチでできることにひかれて行ってきました!
今回は、ヨガ好きでウブドに何度も来ている友達と一緒だったので、プランも任せてヨガもついていった感じ。
でも、そのヨガがあまりにもよかったのでハマりそうです!
ここでは、ウブドでは人気のあるヨガスタジオ「UBUD YOGA HOUSE(ウブドヨガハウス)」をご紹介します!
※金額は2019年3月記事投稿時のレートで計算しています。(1ルピア=0.0077円)
タップできるもくじ
ウブドヨガハウスの場所
営業時間 | 7:00~19:00(日曜定休) |
ウブドヨガハウスは、田んぼの景色が綺麗な奥まった場所にあります。
途中から道も細くなってとてものどかな場所!
ウブドヨガハウスのヨガ料金
ヨガ料金は、1クラス130,000ルピア(約1,010円)とリーズナブル!
さらに、パッケージで購入すると安くなります!
20クラスだと半額くらいになります!
10クラスと20クラスは友達とシェアして利用もできるみたい!
プライベートレッスンもあり、1人か2人の場合60分のクラスが850,000ルピア(約6,610円)で受けることができ、1人追加ごとに150,000ルピア(約1,170円)の追加料金がかかります。
ウブドヨガハウスのヨガクラス
ウブドヨガハウスの入り口にも毎日行われているクラスのスケジュールが書いてありますが、事前に公式サイトで確認することができるので、自分の受けたいクラスを決めておきましょう!
クラススケジュール|UBUD YOGA HOUSE公式サイト
ウブドヨガハウスの予約について
毎日やっているヨガクラスは予約ができません!
15分前までに現地に直接行き、名前を書いて支払えばクラスに参加することができますよ!
私たちは30分前に到着してゆっくりしてました!
プライベートレッスンを希望する人は予約可能です!
ウブドヨガハウスの施設紹介
ウブドヨガハウスは、目の前が田んぼ!
景色が綺麗なのがおすすめポイントです!
バイクの駐輪場があって、その先に入り口があります!
ヨガスタジオの前にエントランスをご紹介!
ここで名前の記入と支払いをします!
コーヒーや紅茶のほかに、リフレッシュドリンクがおいてありました!
アクセサリーなども販売されてました!
エントランスからさらに下に降りるとヨガスタジオがあります!
近くには川が流れていて、鳥のさえずりや川の流れる音を聞きながらヨガができるんです!
私たちが行ったときは日本人はほかにいませんでしたよ!
私たちはクラス内容ではなく、時間で決めてビギナークラスにしました!
ヨガが初めての人もたくさんいましたよ!
1時間ほどのクラスでした!
7:30から始まるサンライズヨガが人気みたい!
ウブドヨガハウスはヨガ初心者にもおすすめ!
私が参加したウブドヨガハウスをご紹介しました!
私はヨガが2回目でかなり初心者ですが、ビギナークラスはほんとに初心者におすすめ!
ヨガの聖地ウブドでヨガデビューするのもおすすめですよ!
クラスは英語で行われています!
英語がわからない人でも、先生や周りの人の動きを見ながらできると思います!
ぜひウブドに行ったらウブドヨガハウスに行ってみてください!
※金額は2019年3月記事投稿時のレートで計算しています。(1ルピア=0.0077円)
スカイヨガをするならRadiantly Alive Yoga(ラディアントリーアライブヨガ)がおすすめです!
あわせて読みたい
ウブドのおすすめヨガスタジオもまとめてます!
あわせて読みたい
日本でヨガをするならホットヨガがおすすめ!
通い放題のコースもリーズナブルで、日本に住んでたら私も通いたい!
体験レッスンは500円で気軽に参加できるし、LAVAなら体験レッスンした日に申し込めば入会金やマンスリーメンバー登録金の合計1万円分が無料になるみたいなので、体験だけでも行ってみるといいかも!
私は一時帰国で体験しましたが、滝のように汗をかいてすごく気持ちよかったです!
あわせて読みたい
ロイブなら体験レッスン当日に入会すると入会金1,000円と手数料5,076円が無料になります!
あわせて読みたい
もし自宅で気軽にヨガをしたかったり、海外でも日本語のヨガレッスンを受けたいならオンラインヨガSOELUがおすすめ!
あわせて読みたい