女性の悩みのひとつでもあるムダ毛。
どうやって処理してますか?
アラサーになってもまだ自己処理してるなら、私は脱毛に通うことを強くおすすめします!
こんにちは、YUKOです。
この記事を書いている私は、
- 20代前半でエステサロンのワキ脱毛に通い、
- その後20代後半でエステサロンの全身脱毛に通い、
- さらに30代になってからVIOの医療脱毛に通っています。
- 料金はいくらぐらいかかるの?
- 痛くないの?
- 期間はどれくらいかかる?
- エステサロン脱毛と医療脱毛はどっちがいいの?
- 全身脱毛したほうがいいの?
脱毛に通ってない人が気になるのは多分このあたりですよね。
私は何度も脱毛に通いましたが、結論から言うと最初から全身にして早く終わらせておくべき!!
ワキに満足したら結局全身やりたくなったけど、ワキと同時に全身やっておけば通う回数も少なくてすんだし、ワキがすでに終わってるからって全身脱毛の料金は割引になるわけじゃないし。
さらに全身脱毛をしていた当時はハイジニーナ(VIO脱毛)なんてそんなに気にしてなかったらちゃんとやってなかったし。
そんな私が今言えることは、アラサー女子こそやりたい部位をしっかり明確にして今すぐ脱毛するべき!
アラサーだから遅いってことはない。
それぐらいやってよかったと思える全身脱毛です。
ここでは、私がやってよかった部位やエステサロン脱毛と医療脱毛、おすすめ医療脱毛、エステサロン脱毛をご紹介しています。
タップできるもくじ
私がやってよかった部位ベスト5!
1位.ワキ
1位はなんといってもワキ!!
全身脱毛って高いよね?ってためらっている人でも真っ先にするべき部位はワキです!!
特に海が好きな人だったら、水着を着る機会も多いはず!
ワキを脱毛してたらかなり楽ですよ!
私は20代前半でワキの脱毛を終わらせたのでそれからの10年、ほんとにほんとに楽でした!
しかもたったの2万円で綺麗になりました!
今はワキ脱毛だけなら2万円よりももっと安くできます!
2位.VIO
VIOは私が何度も迷ってきた部位。
全身脱毛をやっていた時はなぜか勇気がなく、Vラインのみ少し整えてIOは見送ったんです。
現在はハイジニーナ(VIO全部脱毛すること)が日本人の間でも認知されてきてます。
Vラインを全部なくすことに抵抗があるアラサー女子もIOだけはツルツルにするべき!!
生理の時にムレにくいし、水着を着る時も気にならないし本当に快適!!
パートナーがいる人は相手の意見も聞いてみることは重要です!
意外とVラインを全部なくすことに関しては賛否両論あるみたいだから。
あとは温泉などで人に見せる機会があるのも事実だし、やるならちゃんと迷って決めたほうがいい部位!
3位.脚
私は結構毛の量が多く、昔から気になっていたのが脚。
剃ったとしてもすぐにチクチクなるし、人に触れられるのが嫌でたまらなかったんですよね。。
だけど脚の脱毛をしだしたらほんとに感動!!
触り心地が激変しました!!!
これは毛量が少ない人には理解してもらえない感覚なのかもしれないけど、毛量が多い人はワキと脚は感動できる部位です!
4位.腕
腕も脚と同じくらい気になる部位でした。
脚と同じでちょっと誰かと触れた時にチクっと感じるところ。
さらに目立つ部位だから脱毛した後のツルツル感は感動するはず!
あと、意外と気になるのが指の毛。
毛量が多い人って指にも毛がはえていたりするんですよね。
腕を脱毛すれば指も一緒にやってくれるので快適!!
5位.顔
顔って意外と気にならないかもしれませんが、顔の脱毛をすると顔色が一段明るくなって、化粧のノリがよくなります。
私は全身脱毛の部位に入っているからとりあえずやっとこうっていう感じでしたが、実際やってみたら顔の印象がだいぶ変わったのでぜひやってほしい部位!
まだ脱毛をはじめてないなら今すぐ全身脱毛するべき!
やってよかった部位をあげだすとキリがないけど、私は全身脱毛をやってほんとうによかったと思ってます。
毛量が多い人は特に部分的に脱毛するより、全身脱毛するべき!
理由は料金です!
ほとんどのサロンやクリニックが、部位ごとの料金、3部位セット、全身脱毛などのプランを用意しています。
そして全身脱毛が割安になっている場合がほとんど!
3部位セットなどは細かく部位分けされてて、背中上、背中下で2部位になったりするので、やりたい部分を全部やるのはほぼ無理です。
「背中上だけやる人いないでしょ。」って感じ。
エステサロン脱毛、医療脱毛の違い
エステサロンとクリニックの違いを簡単に説明すると、エステサロンは資格がない人でも脱毛できるのに比べ、医療脱毛は資格を持った人しか脱毛できないんです。
さらに医療脱毛の場合は医師が在籍しているため、肌のトラブルなど何かあったときにすぐ対処できるという安心感もあります。
そしてエステサロンの場合、言葉どおりの「永久脱毛」ではないんです。
一時的に毛の量を減らすことが目的なので、抜いた毛がまた生えてくることも。
そしてエステサロン脱毛は照射のパワーが弱いので通う回数も医療脱毛より多くなる場合がほとんどです。
ここまで読んでみると圧倒的に医療脱毛がよさそうですが、決定的な違いは料金と通う回数です!
エステサロンは2か月に1回などのペースで通う必要があるけど、医療脱毛は最初は2か月に1回でも、回数が増えるごとに半年に1回でよくなったり、通う回数が少なくてよくなります。
さらに、料金はエステサロン脱毛は2年間などの期間で20~30万円が相場。
医療脱毛の場合は3回で同じくらいの料金になったりする場合も。
私はサロン脱毛も医療脱毛も経験してみて、やっぱり医療脱毛に通うことをおすすめします!
だけど、金額的に厳しいと思う人はエステサロン脱毛でもいいのかな、って感じです。
正直肌トラブルが起きてしまった時にはエステサロンだと不安があるけど、私は実際なにも起こらなかったし、脱毛が終了してみて残った毛は細い毛が数本。
効果としては大満足の結果だったのでエステサロン脱毛でもよかったかなっていう思いもあります。
ただ、通う回数が多かったのは事実。
医療脱毛なら5回くらいのコースがいいんじゃないかな、と思います。
VIOは現在5回くらい終了してかなり毛量が少なくなったので、他の部位なら5回あれば満足できそうな感覚。
エステサロン脱毛なら2、3年くらい通うのが目安だと思います。
もうひとつ、医療脱毛の場合は施術前に医師に肌を確認してもらう場合があります。
毎回ではないけど、定期的に脱毛部位を男性医師に見せないといけないことは覚えておいてください。
相手は医師なのでたくさんの女性を見てきているので何も心配はないです!
どこで脱毛するべきか
どこで脱毛するかを決める時に重要視したほうがいいことは2つ!
- オープンしてからどれくらいたっているのか
- 店舗数の多さ
実は、私がワキ脱毛をしたサロンは脱毛を始めて3年ほどたったときに閉店しました。
私は脱毛が完了していたからよかったものの、通っている途中で閉店しても多分お金は戻ってきません。
オープンしたばかりのお店はちょっと不安。
さらに店舗数が多く全国にあるのもおすすめのポイント。
全国に店舗がある場合もし引っ越しをしたりしても、他の店舗でそのままプランを継続できるお店が多いです。
関東の場合は近くの店舗で予約がとれなかったので、別の店舗で予約してみる、ということもできるしとても便利!
おすすめの医療脱毛
湘南美容クリニック
私はVIOの医療脱毛を湘南美容クリニックに通っていました。
店舗数も多く引っ越しが多い私にとってはかなり便利でした!
さらにクリニック内も清潔に保たれていたので快適に過ごせます。
難点は、予約していても待ち時間がかなりあること(店舗による。)と、施術時に剃り残しがあると追加料金が発生すること(1部位500円)。
日焼けがあるとその部分は照射してもらえないこと。(日焼けはどの医療脱毛も同じだと思います。)
全身脱毛の6回コースで297,000円です!
どうしてもエステサロン脱毛より高くなってしまうけど、なにか肌トラブルが起きた時に医師がいる安心感があります。
通う回数も間隔もエステサロン脱毛より少なくていいので忙しい人にもおすすめ!
私は関東で脱毛を開始しましたが、旅をはじめてからもまだ終わってなかったので、旅中に那覇で1回、大阪で1回予約して行けました!
レジーナクリニック
ここは、実際に私が行った場所ではないけど、もしこれから行くならここに通いたい!と思う医療脱毛クリニック!
理由は以下の6点!
- 全身脱毛5回コースが207,900円!
- 最短8ヶ月で脱毛完了!
- 納得してから契約できる無料カウンセリング!
- 平日は21時まで診療可能!
- 予約キャンセル料・シェービング料無料!
- 店舗移動できる!(東京・大阪・福岡など全国22院)
難点は、VIOと顔が含まれていないこと。
VIO込みのコースなら300,300円なので、こちらが断然おすすめ!
湘南美容外科は、私はちゃんと剃ってたつもりでも剃り残しがあってシェービング料500〜1,000円毎回払ってました。
もったいないですよね。。
レジーナクリニックならシェービング料がとられないところが安心!
おすすめのエステサロン脱毛
医療脱毛の料金が高いな、と感じた人はエステサロン脱毛も検討してみるといいかも。
安心感と通う回数は医療脱毛より劣るけど、金額の違いは圧倒的。
私は全身脱毛はエステサロン脱毛だったけど、脱毛終了時の仕上がりには満足してます!
ただ、毛根を破壊するわけではないので毛が生えてくることもあります。
キレイモ
エステサロン脱毛ならキレイモがおすすめ!
キレイモは全身脱毛が月額支払いできて、料金が高くて不安な方も安心!
他のサロンは実際の支払金額を分割払いにしただけの月額方式。
キレイモは通った分だけ払えばいいので仕上がりに満足すれば終了!
さらにパックプランにしてまとめて支払えば月額コースより安く脱毛をすることも可能。
アラサー女子でまとまったお金が用意できるならパックプランが断然おすすめ!!
なにかあったときも医者を紹介してもらえるドクターサポートもあるので、エステサロン脱毛でも安心。
ミュゼプラチナム
ミュゼプラチナムは、部分的な脱毛やパーツごとに組み合わせができるので、やりたい部位が明確になっていて全身脱毛までやる必要ないという人にはとてもお得になるサロンです!
さらに、オンライン脱毛という最新スタイルも取り入れられています。
光美容器を購入し自宅ケアをしながら、スタッフのサポートを受けられるというものです。
サロンに通うのは大変、でも自宅で脱毛器を使うのは不安という人にもおすすめ!
脱毛に通うのが大変・恥ずかしい人は
脱毛に通う時間がとれない人や、どうしても恥ずかしいという人は脱毛器を使うのがおすすめ!
「美顔脱毛器ケノン」は、多くの人に選ばれているかなり性能のいい脱毛器です。
美顔脱毛器ケノンは、美顔器としても使えたり男性のヒゲ脱毛にも使える強力カートリッジがあるため、家族で使っている人もいるんです。
直接肌に触れるカートリッジ部分が交換できるから自分専用のカートリッジを使えば衛生的ですよね!
美顔用のカートリッジも含めたカートリッジ4個とまゆ毛脱毛器もついて69,800円だから、脱毛に通うには高すぎる。。と思っている人には手が出しやすい価格!
それでも高いと感じる人は、もっと安く購入できる光脱毛器もあります。
レベル調節もできるし寿命も40万回照射できるので高額の脱毛に通ったり脱毛器が怖い方はこちらがいいかも!
さらに、ワックスをつけて毛を根元から抜くブラジリアンワックスもあります!
私はVIO脱毛の部位にタトゥーがあり、ライトをあてることができない部分があるため、タトゥーに近い部分はブラジリアンワックスを使っています。
タトゥーがある人や肌が黒すぎる人は医療脱毛やサロン脱毛のライトを当てられない人もいるので、そんな人はブラジリアンワックスがおすすめです。
あわせて読みたい
まとめ
とにかくひとつ言いたいことは、脱毛はアラサー女子でも全然遅くない!ということ!
金額的にはどうしても20~30万と大きい金額になってしまうけど、アラサー女子といえどこれから5年、10年、ムダ毛の自己処理をしなくてよくなるというのは絶対楽!!
大きい金額だけどその価値は必ずあります!
不安だったらカウンセリングに行ってしまって相談したり話を聞くのもひとつの手段!
アラサー女子のこれからが変わるはず!
ぜひ脱毛を検討してみてください!
アラサー女子の美容についても書いてます。
あわせて読みたい