こんにちは、YUKOです。
タイ・カオラックノマド中はバンニャンエリアに宿泊してました!
カオラックは、ホステルもホテルもすごく安くて、個室でも2,000円くらいから宿泊することができます!
個室が好きな人ならホステルにしなくても安く泊まれますが、ここでは私が泊まったホステル「Khaolak Mind Home Hostel(カオラックマインドホームホステル)」をご紹介します!
場所的にすごくよくて綺麗だけど、今回ホステルに泊まって気になった点も多かったので、今後のカオラック滞在する人の参考になればと思ってまとめました!
Khaolak Mind Home Hostelの場所
カオラックは基本的に、プーケット国際空港からタクシーや送迎を利用して行く人が多いです。
バスでも行けるみたいだけど、乗り換えがあったり時間が読めなかったりするみたいなので、送迎を予約するほうが安心!
Khaolak Mind Home Hostelは、1台1,200バーツ(約4,200円)で送迎してくれました!
Khaolak Mind Home Hostelの料金
Khaolak Mind Home Hostelは、すごく安くて1泊770円でした!
安さももちろんだけど、レビューが9.3もあったのが決め手でした!
もっと安い時期なら600円くらいで泊まれる時期もあるみたいだけど、カオラックはダイビングメインで滞在する人が多く、ダイビングでシミラン諸島周辺に行けない雨季の時期は安いみたい。
Khaolak Mind Home Hostelのおすすめポイント
- 毎日ベッドまで掃除してくれる
- ロッカーが大きい
- ツアーやバイクレンタルが充実
- ナイトマーケットまで歩いて行ける
- 周辺にご飯屋さんがたくさんある
毎日ベッドまで掃除してくれる
部屋はとても綺麗だし、毎日シャワーの掃除だけじゃなくて、ベッドも掃除してタオルも替えてれるのがかなり嬉しかったです!
清潔さは一番求めるところなので、ここは合格ラインです!
ロッカーが大きい

写真はBooking.comより
ロッカーは、バックパックだと全部は入らないけど、ハンガーもあって洋服がかけられるほど大きいサイズでした!
予約サイトの写真では鍵があるけど、実際はなくて自分の南京錠で鍵をかけました!
まだ新しそうなホステルで、部屋によって違いがあったりするかも。
毎日掃除に入ってくれるので貴重品の管理ができるのは大切なポイント!
旅人なら南京錠は1つ持っておくと便利ですよ!
私は2つ持ち歩いてます!
ツアーやバイクレンタルが充実
Khaolak Mind Home Hostelは、ツアーが充実しているので、着いてから気になるツアーを申し込むことが可能です。
ただし、料金はすべてオーナーの言い値。(書いてある料金より高くなることはないからいいけど。。)
バイクレンタルは最初1日250バーツ(約870円)って言われたけど、2日借りたいって言ったら300バーツ(約1,045円)になったり、2時間だけ乗りたいって言ったら100バーツ(約350円)になったり。
びっくりしたのはシミラン諸島のシュノーケリングツアーが割引されたこと。
パンフレットには3,200バーツ(約11,150円)と書かれてて、こっちが値下げ交渉したわけじゃないのになぜか2,000バーツ(約6,970円)にしてくれました。
オーナーは日本語を単語だけ少し知ってるような感じでしたが、基本は英語での会話になります。
ほかにもピピ島へのツアーやサンセットツアーなどいろんなツアー情報がありましたよ!
マーケットまで歩いて行ける
バンニャンエリアには、小さいけどいろんなお店が入っているバンニャンマーケットがあります。
ここはグルメも充実してるし、買い物もいろいろ楽しめるから歩いて行けるのはかなり便利でした!
でも、マーケットは月、水、木、土のみの開催なのでそれが残念。。
周辺にご飯屋さんがたくさんある
マーケットでもご飯は食べられるけど、バイクでちょっと行けばイタリアンや日本食のレストランが並ぶ通りがあるのでかなり便利!
5分くらいバイクで走ったところには、ムーガタというタイ式の焼肉屋さんもあって、139バーツ(約480円)でお肉もえびも野菜も食べ放題でした!
Khaolak Mind Home Hostelのちょっと気になった点
- 犬がいる
- オーナーが気分屋?
- 共有スペースが暑すぎる
- カーテンがない
- プールがない
犬がいる
大きな犬が2匹います。
帰ってきたらよってきたりもするから怖い人はちょっと大変。
私は犬がほんとに苦手だけど、吠えたりはしないから慣れるとだいぶましでした!
オーナーが気分屋?
これは滞在中は全く問題なかったからいいんですが、最後の送迎でプーケットの空港近くに送迎してもらったときに、オーナーが究極に機嫌が悪かったのか普段イライラしない私がイライラしてしまいました。。。
ほんとに最後の最後に気分を悪くさせられて、滞在中にこれされてたらもう泊まりたくないと思うほど嫌な態度だったんです。
でも、レビューではスタッフが優しかったって書いてる人ばっかりだし、私も実際よくしてもらったから、こればっかりはなんともわかりません。
もうお客さんじゃないから、みたいな感じの対応だったから滞在中は優しいのかも?
共有スペースが暑すぎる
1階に共有スペースがあるんですけど、扇風機しかなくて昼間は暑すぎて座っていられるような感じではなかったから、共有スペースで仕事はできないです。
朝の早いうちなら私は大丈夫だったけど、暑いのが苦手な人は無理かも。
カーテンがない
カオラックのホステルを探してる時に写真をいろいろ見てたけど、カオラックにはどうやらカーテンのあるホステルがなさげでした。
普段はカーテン重視で選ぶけど、カオラックでは仕方ないみたいです。。
プールがない
これはかなり大きなマイナスポイントでした!
カオラックは結構暑くて、プール入りたい!!と思う場面が結構ありました!
次カオラックに行くなら、プール付きにしたいと思うので、もし今後カオラック滞在を考えている人は、ぜひプール付きのホテルを予約することをおすすめします!
Khaolak Mind Home Hostelの詳細
1階の共有スペースには、ウォーターサーバーと電子レンジ、紅茶パック、コーヒーなどがありました。
カップラーメンやカップのお粥も販売されてます。
ただし、すでに書いた通り、1階の共有スペースが暑すぎるので、お昼以降は結構しんどいと思います。
シャワーとトイレはこんな感じでシャワーカーテンで仕切ることができます。
毎日掃除してくれてたので綺麗に使えました!
お湯はちゃんと出るし、シャンプーとソープも置いてあります。
洗濯機も外に置いてあって、洗濯・乾燥ともに40バーツ(約140円)でできます。
でも、スタッフにお願いすれば100バーツ(約350円)で洗濯も乾燥もしてカゴに入れてくれるのでお願いしてやってもらってました!
Khaolak Mind Home Hostelの周辺情報
Khaolak Mind Home Hostel周辺はかなり人の多い場所なので便利!
マッサージ屋さんが隣にあったけど、営業してるかわからない感じだったので、ご飯屋さんがある通りのマッサージに行きました!
マッサージの相場は1時間300バーツ(約1,045円)とプーケットと同じ金額。
セブンイレブンがバンニャンマーケットの隣にあるので便利!
Khaolak Mind Home Hostelはマーケットにも行きやすい便利な場所!
Khaolak Mind Home Hostelは、マーケットやご飯屋さんにも行きやすくてかなり便利な場所でした!
値段も安いし、1人での滞在ならおすすめできる場所です。
ただ、オーナーがクセが強すぎてちょっと謎です。。。
安く泊まりたい人にはとてもおすすめ!
カオラックでノマドするならプール付きホテルがおすすめ!
今回カオラックに1週間ノマドしてみて感じたのは、プールがほんとに必要だった!ということ。
カフェに仕事しに行って帰ってきた後とか、ご飯食べに行って帰ってきた後とか、プール入りたい!!って思うことが何度もありました!
カオラックから行けるダイビングスポットは海がかなり綺麗だけど、カオラック周辺のすぐ行ける海はそんなに綺麗ではないです。。
もしカオラックでのんびりノマドするならプール付きを激しくおすすめします!
カオラックでプール付きのホテルを調べてみたら、かわいいホテルもいっぱいありました!
私が気になるホテルはこちら。
The Herbal Khao Lak
この投稿をInstagramで見る
The Herbal Khao Lakは、1泊4,000円(時期により変動します)ほどで泊まれて、Booking.comのレビューも9.0あります!
しかも1部屋ずつ独立したバンガロータイプでかなりいい感じ!
朝食もついてます!
2人以上で宿泊するときに使いたい!
Light Khao Lak Resort
この投稿をInstagramで見る
Light Khao Lak Resortは、1泊3,000円(時期により変動します)ほどで泊まれるリゾートホテル。
レビューは9.2でした!
ここはかなり綺麗そうだし泊まりたい!
Eden Beach Khaolak Resort and Spa
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
Eden Beach Khaolak Resort and Spaはおしゃれすぎてプールバーまであるリゾートホテルです!
1泊8,000円(時期により変動します)ほどで朝食付き、レビューは9.2です!
ダイビングしながらノマドができるカオラック!
カオラックは、ダイビングをしながらノマドしたい人におすすめの場所です!
カオラックから行けるシミラン諸島周辺のダイビングは、アドバンスライセンスが必須!
ぜひアドバンスライセンスを取得してからカオラックノマドしてみてください~!
ダイビングが好きならアドバンスまでとるべき!私がアドバンス取得をおすすめする3つの理由!
タイはノマドしやすい都市が多いので、カオラックで遊んだ後にバンコクやチェンマイでがっつりノマドするのもおすすめ!
- 【海外ノマドするならチェンマイ!】1ヶ月滞在して感じたチェンマイの魅力11選!
- チェンマイノービザ延長手続き方法!長期ノマド必見!【2018年版イミグレの場所と必要書類の詳細!】
- バンコクのコワーキングスペースならサムヤーンの「TCDC Commons」がおすすめ!