こんにちは、YUKOです。
福岡で1週間ノマドしてきました!
実家が福岡なんですが、実家は福岡市内からは離れた田舎なので今回福岡市内のホステルに1週間滞在しました!
選んだ場所は赤坂駅にあるBed Stock(ベッドストック)!
天神の隣駅で、福岡空港や博多へも地下鉄1本で行ける便利な場所なんです。
国内のホステルは沖縄以来だったんですけど、かなりよかったのでご紹介します!
タップできるもくじ
ベッドストックの場所
ベッドストックは、赤坂駅2番出口から徒歩1分!
かなり便利な立地です!
ベッドストックの料金
私が泊まった2019年3月では、1泊3,000円ほどでした。
タイや台湾などのホステルに慣れてるとちょっと高いと感じてしまったけど、国内ならこのくらいが普通みたい。
時期によって値段は変動しています!
ベッドストックのおすすめポイント
- 立地が便利!
- 部屋もシャワーもトイレも綺麗!
- 空港まで行きやすい!
立地が便利!
ベッドストックは、とにかく立地が便利なんです!
天神駅までは地下鉄で一駅だけど歩いて10分くらいで行くことができますよ!
博多駅にも地下鉄で行けます!
地下鉄の赤坂駅から徒歩1分で着くのも嬉しい!
部屋もシャワーもトイレも綺麗!
部屋は男女別で15人ほどの1部屋。
かなり綺麗です!
ベッドの中は暗いまま写真を撮っちゃったけど、マットレスもあってベッドはふかふか。
コンセント2つにUSBも2つさせます!
ハンガーも3つあったのでかなり便利でした!
部屋のドアの外には小さなロッカーもあります。
財布とパソコンが入る大きさです!
シャワールームは狭いけどかなり綺麗!
置いてあったボトルはボディーソープかと思ったらシャンプーにもボディーソープにも使える環境にもよさそうなものでしたよ!
成分も書いてあったけど写真撮るの忘れてしまった。。
洗面台も数が多く、ドライヤーは2台ありました!
タオルやスリッパは有料でした。
部屋は適温が保たれてたので3月でしたが、部屋の中はビーサンで過ごしました!
トイレの写真を忘れてしまったけど、2つありました!
トイレもかなり綺麗!
空港まで行きやすい!
福岡空港から赤坂駅までは地下鉄空港線で1本です。
時間は15分で料金は260円!
中心地から空港までがこんなに近いのは本当に便利!
私は朝8:25の飛行機だったので、6時にホステルをでてタクシーで向かいました!
時間は国際線の出発エリアまで20分ほどで2,130円!
地下鉄だと駅は国内線にしかないので、無料のシャトルバスで国内線から国際線に移動する形になります。
ベッドストックの詳細
チェックインは16:00~23:00までと決まっていて、その前後はチェックインができないので注意!
荷物も入り口に勝手に置いておくような感じ。
1階はバーみたいになってて、共有スペースのような感じで使っていいよっては言われたけど注文せずにいるのは気まずい感じがして使いませんでした。
このお店の奥に冷蔵庫やポット、洗濯機があります。
ベッドストックの周辺情報
ベッドストックは、天神まで徒歩で行けるのでご飯やさんやカフェはたくさんあります!
ノマドにもちょうどよかったです!
SHIROUZU COFFEE(シロウズコーヒー)
ベッドストックの近くにあって毎日のように通ったのが「シロウズコーヒー」。
Wi-Fiもサクサクでカウンター席には電源もあって、かなり長居させてもらいました。。
【福岡ノマドカフェならココ!】警固にある「SHIROUZU COFFEE(シロウズコーヒー)」!
Ron Herman Cafe(ロンハーマンカフェ)
ロンハーマンカフェは、Wi-Fiはないんですが雰囲気がかなりおしゃれなカフェ!
電源席はありましたよ!
福岡のロンハーマンカフェがおしゃれでノマドにおすすめ!【ポケットWi-Fiがあれば完璧!】
福岡は空港も近くノマドにおすすめの街!
福岡ノマドにおすすめのホステル「Bed Stock(ベッドストック)」をご紹介しました!
立地がかなり便利で、部屋もシャワーも綺麗です!
短期滞在で福岡ノマドもできそうな場所だったのでぜひ宿泊してみてください!
国内でのノマドは、那覇でもやってみました!
- 【那覇ノマドホステル情報!】格安ゲストハウス「GRAND那覇」
- 【那覇Wi-Fiカフェならココ!】TINCAGAがコスパ最強!
- 【那覇Wi-Fiカフェ情報!】oHacorte Bakeryが雰囲気も良くておすすめ!
ノマド情報も発信しています!