こんにちは、YUKOです。
バンコクからヨーロッパに入るためにドイツのLCC「Eurowings」を使ってハンブルク空港に行きました!
バルセロナに行く予定があったので、ハンブルク空港周辺のホステルに泊まり、ドイツの観光はまったくしなかったんですが、せっかくドイツ気分を味わいたかったのでラウンジでソーセージとビールを飲んできました!
そう!ハンブルク空港のラウンジではドイツらしくソーセージとビールが楽しめるんですよ!
今回ご紹介するハンブルク空港のラウンジ「Airport Lounge(エアポートラウンジ)」は、プライオリティパスで利用することができます!
空港ラウンジを利用できるプライオリティパスをお得に手に入れるなら、年会費10,800円の楽天プレミアムカードを作るのがおすすめです!
申し込みはこちらから→楽天プレミアムカード
Airport Loungeの場所
Airport Loungeは、保安検査を抜けた先のエスカレーターを登った3階にあります。
Airport Loungeの食事内容
ハンブルク空港ラウンジのメインはソーセージとビールです!!
ビールは冷蔵庫から自分でとれるようになってます!
ピルセンとゴールドがあったんですけど、私はビールはよくわからないので、ゴールドにしました。
ソーセージはとり放題です!
ドリンクはお酒もソフトドリンクも種類がいっぱい!
アルコールの制限もないので、お酒を飲みたい人にはいいラウンジです!
スープのディスペンサーもあったんですけど、マッシュルームのスープがおいしかった!
食事内容は期待しないほうがいいです。。
ここはドイツです。。
置いてあったのはパンとハムとチーズとピクルスとオリーブと。。。
あとはケーキとクッキーもありました!
おなかすいている場合は、ラウンジじゃなくて普通にご飯屋さんに入ったほうがいいと思います!
Airport Loungeのサービス
パソコンとプリンターも置いてありました!
電源のある席もたくさんありましたよ!
Wi-Fiももちろんあるので、仕事もできます!
レセプションに鍵をもらえばシャワーも使えるみたいです。
私は今回は使ってません!
Airport Loungeはおなかを満たすためには利用しにくい
すでに書きましたが、ハンブルク空港はソーセージとビールが楽しめるけど、食事をする目的ならあまりおすすめできません。。
メインとなるあたたかい食べ物がなく、おなかすいている場合は満たせないと思います。
でも、ドイツ観光をしていない私にとってドイツの気分を味わうにはちょうどいいラウンジでした!
ハンブルク空港はラウンジはここしかないので、食事をしたい場合はレストランを探してみてください!
他の国でもプライオリティパスを使ってラウンジを利用しています!