こんにちは、YUKOです。
タガズートでノマド中にパソコンが壊れました!
日本やバンコクなど発展してる都市にいるならまだしも、モロッコのタガズートはATMもないほど田舎!
SIMカードや充電コードを売ってるお店はあるけど、パソコンを直せるお店はないみたい。。
タガズートからは車で30分くらいの場所にある大きな街アガディールにパソコンを修理できるお店があります!
そこの店員さんもすごく優しく、とてもいいお店だったのでここでは、そのおすすめのお店「LOGICATEL informatique Agadir」をご紹介します!
もしタガズートでパソコンやスマホを修理したい人は訪れてみてください。
※この記事の情報は2019年7月の情報です。(1DH(ディルハム)=11.56円)
LOGICATEL informatique Agadirの場所
アガディールのバス停からはちょっと離れてるので、私はアガディールに着いてからタクシーで行きました!
タガズートからアガディールの行き方・帰り方
タガズートからアガディールに行くには、バスかタクシーで行けます。
安いのはバスとシェアタクシーで、貸し切りのプライベートなら高くなります。(私はプライベートタクシーは使ったことがないです。)
タガズートからアガディールに行くには32番か33番のバスで行けます。
タガズートのバス停はここで、ひとつしかないのでわかりやすいです。
海側のバス停がアガディール行きで、32番と33番のバスしかないので、着たバスに乗ればアガディールに行けます!
ちなみにGoogleマップに時刻表も出てるけど全くあてにならないです!
本数は多くも少なくもなく、15分に1回くらいきてるかなーっていう印象。
バス停に行ってバスが停まってれば乗る、もしバスがいなければシェアタクシーで行くっていうのが時間を無駄にしないのでおすすめです。
私はバス停に行ったらバスが停まってたので乗ってみました!
バスの料金は一律で7.5DH(約80円)と安いです!
支払いは現金のみで、100DHとか200DHの紙幣は多分嫌がられると思うので、50DH以下で用意しておきましょう。
バスは普通で、停まりたいときのボタンもついてました。
修理屋さんに行くなら終点まで乗ってて大丈夫です。
ここでみんな降ります。
もしタガズートでバス停にバスがいなかったら、バス停の向かい側にたくさんのタクシーが停まってます。
ここで声をかけてくる人に「アガディール」と言えばどのタクシーに乗ればいいか教えてくれます。
ただ、最初に料金を聞かないとプライベートタクシーとして高い料金にされるので、「10DH(テンディルハム、約110円)」と言ってみてください。
そしたらシェアタクシーにのせてくれます。(値段は交渉制なのか固定なのかわからないけど、だいたい10DHで行けると思います。)
ほかの人の降りる場所にもよるけど、バスより早くつくんじゃないかなーと思います。
ただ、シェアタクシーだとぎゅうぎゅうづめに乗るのでバスがいるならバスが私はおすすめ!
タガズートやアガディールでタクシーに乗るときは助手席に乗るほうがぎゅうぎゅうを避けられるかも!
近くにベルベルタクシーという現地の人が利用してるタクシーもあります。
私は一回乗ったことがあるけど、コワーキングスペースのスタッフにはタクシーがおすすめと言われたので、乗るときは自己責任でお願いします。
そして、アガディールに到着したらオレンジ色の市内を走るタクシーに乗り換えます。
モロッコでは、長距離タクシーと市内のみのタクシーの2種類があります。(タガズートにいるのは長距離タクシー)
私は修理屋さんにGoogleマップを見せて行ってもらいました!
アガディールの市内タクシーはメーター制で、3DH(約30円)からスタートでしたよ。
私はバスを降りた近くにあるスーク(市場)から乗って9DH(約100円)で行けました。
そしてタガズートに帰る方法ですが、まず市内タクシーを使ってバス停まで戻るのがおすすめです!
ここからバスかシェアタクシーでタガズートに帰れます!
私はなんとパソコンの修理さんのスタッフが車でバス停まで送ってくれました!
このボロボロのタクシーでアガディールからタガズートまで10DH(約110円)だったんですが、このタクシーに運転手含めて7人で乗りました!!
ほんとにぎゅうぎゅう!
助手席も2人で乗るけど、助手席の方が広そう。。
ちょっと大変だけど頑張ってください!
LOGICATEL informatique Agadirのサービス
私のパソコンは、充電が充電できないっていう状態だったんですよね。
でも、コードの在庫がなかったのでその場で新しいコードを試すことはできませんでした。
ただ、修理に出すとしても何日も仕事ができない状況がすごく嫌だったんですよね。
もう新しいパソコンを買ってしまおうとも思ったんですが、新品で安いものでも7万円くらいからしかなかったんです。。
そしたら、修理の間代替え機を貸してくれることになりました!
フランス語のキーボードだったけど、ほんとにほんとに助かりました!
そして修理にだして見てもらった結果、やっぱり壊れてたのはコードのみで、新しいコードを取り寄せてくれました!
やりとりはWhats Appで、その日のうちにコードを取り寄せていいか連絡をくれて、2日で用意してくれました!!
しかもタガズート方面に用があるから、持ってきてくれたんです!!!
アガディールまで行かなくてよかったからすごくよかった!
パソコンはASUSだったのですが、新しいコードは350DH(約3,870円)!
代替え機を返して無事に私のパソコンが戻ってきました!
macやiPhoneの修理もやっているみたいなので、タガズートでパソコンやスマホが壊れたらぜひここに行ってみてください!
パソコンは、いつ壊れても焦らないように、クラウド保存を使ってパソコン内にはあまりデータをたくさんおいておかないことをおすすめします!
【必見!】パソコンが壊れる前にやっておくべき3つのこと!【壊れたときに焦らないために!】
ちなみにアガディールのスークでは修理は難しいかも。。
スークとはモロッコにたくさんある市場のこと。
パソコンやスマホ、雑貨、洋服とかたくさん販売されてます!
私は最初パソコンが壊れた時、ホステルのスタッフがスークに行けばいいよって教えてくれたので、スークに行ってみました。
パソコンが売ってる場所もあって、コードがあるか聞いてみたけどその場で確認してなかったので買えずでした。
そのお店で、ほかの修理屋さんを紹介してくれたから行ってみたけど、門前払いみたいな感じで英語も通じずパソコンも見てくれませんでした。。。
それで、もともと自分でチェックしてたLOGICATEL informatique Agadirに行ってみたんです。
スークは楽しいけど、パソコンの修理ならLOGICATEL informatique Agadirがおすすめです!
雑貨やアルガンオイルの製品なども販売されてるからショッピングで訪れるのもおもしろいかもしれません!
※金額は2019年7月記事投稿時のレートで計算しています。
(1DH(ディルハム)=11.56円)
タガズートは大きな街ではないけど、ノマドしやすい街ですよ!
ご飯屋さんもたくさんあります!