ライフスタイルランキング

※当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています。

私は月経カップを2年ほど愛用しています。

以前はナプキンのいらない生理用ショーツを使っていたのですが、現在は月経カップと布ナプキンやおりものシートを併用する形で使っています。

 

 

 

ここでは、私が使っている月経カップの料金や詳細、実際の使い方や私が疑問に感じていたことをすべてまとめています。

ナプキンはいるの?痛くないの?など気になる疑問について書いているので、月経カップが気になっている方はぜひ見てみてくださいね!

 

私が買った月経カップはローズカップ!

ローズカップ

私がローズカップを選んだ理由は、まず日本製だったことがあります。

ローズカップは日本人女性の平均的なサイズに合わせて作られていることが決め手でした!

 

海外製のものは出産経験のあるないでサイズが2種類あったり大きさに不安もあって、日本人女性のサイズに合わせて開発されてたことは安心要素だったんです!

 

ローズカップは、世界中の月経カップを研究して、日本人女性に合うように一回りサイズを小さくしているそう!

 

 

さらに、最大12時間挿入できるというのもポイントでした!

私は経血の量が少ないので、そんなに頻繁に経血を捨てる必要がないと思ったので、これはとても良かった!

 

ローズカップ

そしてローズカップのケースはふいに開いてしまわないようにあえて開けづらくなったケースに入っています。(右側の丸いのは、専用の洗浄カップで後でご紹介します。)

 

ローズカップの料金

ローズカップ

ローズカップの料金は私が購入した当初は税込で6,050円に送料が500円かかっていました。

 

少し高いかなと思ったけど、今後ナプキンやタンポンを買わずに約10年間月経カップだけで過ごせると思うとかなりお得感を感じたのですが、なんと!

今はAmazonで2,000円ほどで購入できるようなのでそちらがおすすめです!

 

経血の量は7.5mlと15mlのところに印があって、ピンクはすでに完売でクリアのみの販売となっているようです。

 

ローズカップのもう一つの決め手は専用洗浄カップ!

ローズカップ洗浄カップ

ローズカップには、電子レンジを使って気軽に煮沸消毒できるカップがありました!

YUKO
それが私にはかなり高ポイントでした!

 

ローズカップ洗浄カップ

しかもこんなジャバラになってて、使わないときはコンパクトに折りたためるんです!

 

 

この話を母にしたら、電子レンジ使うの?って感じで食品を温めるもので月経カップを煮沸消毒することをあまりよく思ってないような感じでした。。

個人的には料理する鍋に直接月経カップを入れて煮沸消毒するよりいいかと思ったんですが、そこは人それぞれかもしれないですね。

 

 

特に私は海外でドミトリーに泊まることも多かったので、人目のある場所でみんなの使う鍋で月経カップを煮沸消毒するのはなんだか想像すると嫌だったので、この洗浄カップも購入しました!

 

こちらは公式サイトのみで購入できるようですが、似たようなものをAmazonなどで一緒に購入するといいかも。

 

月経カップの疑問

  1. どうやって挿入するの?
  2. どうやって取り出すの?
  3. 痛くないの?
  4. 経血を捨ててもう一度入れるときは洗うの?
  5. ナプキンは併用するの?
  6. 海には入れる?

どうやって挿入するの?

挿入方法は、購入したローズカップに説明書がのってました!

ローズカップ挿入方法

出典:https://www.rosecup.jp/howto.html

 

私はつぼみ型で先端を細めにするほうが簡単に挿入できました!

慣れないうちはお風呂でやるといいという人もいたので、リラックスしてやってみるといいと思います!

 

 

そして、挿入してから違和感を感じるけどしばらくすると上の方に自然とあがっていってくれて違和感がなくなりました!

違和感が残ったままの人は、完全に入っていないかも!

 

 

真上に押すんじゃなくて、お尻の方へ向かって押すといい感じに入ってくれました!

この辺は慣れると感覚でわかってくるかと思います!

 

 

ビニール手袋

そして、私は使わなかったけど練習用に使い捨てのビニール手袋が5枚入っていました。

(ちなみに練習といっても、生理になっていないときに入れようとすると痛いそうなので、生理中に入れるようにしてくださいね!)

YUKO
私はトイレで普通に入れれたけど、取り出すときの方が怖いかも。。

 

どうやって取り出すの?

初めて取り出すときはほんとに恐ろしかった。。。

 

初めてカップを入れて寝て、朝起きたときにカップを取ろうとすると手で触れられる位置にカップがないんです!!!

 

ほんとに恐ろしかった!

だってタンポンだったら紐をひっぱれば取れますよね!!

 

 

だけどね、月経カップはこれが通常のよう。

だから取り出すためにトイレに行くときは事前に手をしっかり洗って清潔な状態でトイレに入りましょう!

 

 

ローズカップ

月経カップには、ステムという紐のようなでっぱりがあります。

 

でも!

このステムをひっぱって取るわけではないんです!

 

 

まずは、膣に指を入れて月経カップと膣の間を沿わせるようにします。

そしてペコペコとカップを凹ませるように動かしながら少しいきむとカップが下に降りてきます。

 

 

そうするとステムが外に出てくるのでステムを引っ張りたくなるかもしれません。

YUKO
ここで無理にステムを引っ張っちゃダメですよ!

 

 

指をしっかり入れたらカップの側面を内側に押して、膣と月経カップの密着を外すんです。

膣と月経カップは経血が漏れないように綺麗に密着してるので、無理矢理取ろうとするとかなり痛いですよ!

 

 

 

そしたらゆっくりと側面というか底のあたりを潰すような感じで2本の指でつまんで取り出します!

 

ステムは引っ張るためにあるんじゃなくて、月経カップの位置を把握するためにあるので、引っ張らないようにしてくださいね!

 

取り出すのが大変かもしれないけど、慣れたら簡単にできるようになります!

YUKO
私は2回目の生理のときにはコツがつかめてました!

 

痛くないの?

挿入するときはタンポンと同じような感じです。

でもサイズがタンポンよりも大きいのではじめて入れてみるときは若干痛みは感じるかもしれないけど、慣れたらリラックスして痛みを感じずに入れられるようになると思います!

YUKO
はじめてのときは怖いけど、挿入した後の快適さは驚きです!

 

経血を捨ててもう一度入れるときは洗うの?

膣には洗浄作用があるので、経血を捨てたらそのままかトイレットペーパーで軽く拭いて挿入してもいいようです。

 

でも、やっぱり膣の中に戻すのだからちゃんと洗いたい人が多いかと思います。

 

 

私は家のトイレでは、上から出てくる手を洗うところで洗ってみました。

それができない場合はペットボトルの水を持ち歩くとか、ウエットティッシュを使う、毎回お風呂で取り換えるとかがあるみたいです。

YUKO
私はゴミを出したくなくて月経カップを使っているので、ペットボトルとかウエットティッシュはあまり使いたくない。。

 

 

普段サーフィンを朝するので、サーフィンをする日なら朝サーフィンの後のシャワーと夜シャワーを浴びるときと、あと1回どこかのタイミングで交換すればいいのかな、と考えてます。

何度か洗わずに入れてみましたが私は気にならないです!

 

12時間つけっぱなしにもできるので、外出時に取り外さないように時間管理もしやすいですよ!

 

ナプキンは併用するの?

私も月経カップを購入する前はこれが一番心配事でした。

月経カップを使ってほんとに経血が漏れないのか、とかいろんな人のブログを読んだりサイトを探したりして、最終的に家にいるときは布ナプキン、出かけるときはおりものシートを併用するという方法にしました!(使い捨てナプキンは使いたくないけど出かけるときに布ナプキンは大変だったので)

 

 

でも、実際月経カップを使ってみたら私の場合はほとんど漏れませんでした!

寝てても一切漏れてなかったんです!

YUKO
寝るときに漏れないって結構革命だと思うんですけど!!

 

 

ただし、挿入がうまくできてない場合や量が多すぎて溢れてしまった時はやっぱり漏れてしまうようなので、私は布ナプキンを併用しています。

実際少し経血がつくくらいなので、おりものシートサイズの布ナプキンを利用しています!

 

海には入れる?

シュノーケリング

実はこれが私が月経カップにした理由でもあるのだけど、海にも入れるんですよ!!

 

 

私はサーフィンでしょっちゅう海に入るので、生理の時は休んだりしてました。

 

 

参考記事Swimming with a Menstrual Cup

英語の記事ですが、月経カップなら経血が海に流れることもないし、海水が入ってくることもないそう!

逆立ちや深くに潜っていくような、体が上下逆になる動作をしても大丈夫らしい!

 

ただ、経血の量がいっぱいになると漏れるので、海に入る前に月経カップの経血を空にしておくと安心です!

 

今は月経カップを使って2年ほどたちますが普通に海も行っているし、ポンチョを使ってその場で着替えるときも漏れたりせずなんにも気にならないです!

 

生理中でも快適に誰にも迷惑をかけることなく温泉にも入れるらしいです。

YUKO
まあ、あえて生理の日に温泉は行かなくてもいいけど。。

 

 

月経カップのメリット

  1. ムレやにおいがない!
  2. 長時間使用できる
  3. トイレにゴミがでない
  4. 海やプール、温泉に入れる
  5. 経済的!
  6. 環境にも優しい!

ムレやにおいがない!

生理のにおいは、経血が空気に触れることで酸化し、雑菌が増えることが原因です。

だから月経カップを使えば経血が空気に触れることがないのでにおいがないんです!

 

しかも、使い捨てナプキンを使わなければムレることもないのでかなり快適です!!

生理用に特別なショーツを使う必要も今はないので、それも快適!

 

長時間使用できる

ローズカップなら最大12時間使用できます。

普段そんなに長時間使うことはなくてもどうしても取り外せないときや寝るときには安心ですよね!

 

トイレにゴミがでない

トイレにゴミがでないのも嬉しい点!

一人暮らしならナプキンのためのゴミ箱を置く必要がないし、外出先や仕事場にもトイレにナプキンを持って行く必要もなくなりますよ!

 

海やプール、温泉に入れる

すでに説明したように、経血の漏れを気にせず海やプールに入れるのは私にとっては大きなメリット!

YUKO
これで今後タンポンを使う必要もなくなりました!

 

経済的!

使い捨てナプキンやタンポンを使う人は、1回の生理でも500円ほどの出費があるのではないでしょうか?

ローズカップは税込で2,000円なので初期費用はかかりますが、1年で軽く元は取れるのがわかりますよね!

 

ナプキンやタンポンをたくさん買う必要がなくなるのは経済的にかなり嬉しい!

 

環境にも優しい!

ナプキンやタンポンを使うことがなくなればゴミが出なくなるので環境面でも優しいのが嬉しい!

これまですごい量のナプキンをゴミとして出してきたと思う。。

 

月経カップを使うリスクはないの?

月経カップ

すごくおすすめした月経カップだけど、やっぱりリスクゼロではありません。

タンポンを使う人に多いと言われるトキシックショック症候群(TSS)を知っている人も多いかもしれませんが、吐き気や発熱があったり、年間に2、3人がTSSによって死にいたってしまう人もいるんだそう。

 

そして、実は月経カップを使っていた人がTSSになった症例もあるそう。

 

私は快適さの面からおすすめしたいけど、こういったリスクがあることも知っていてほしいと思って書きました。

私はもう2年ほど月経カップを使っていてこのような症状は起きたことがないけど、不安な方は購入前にご自身でしっかりと調べてから購入してみてくださいね!

 

おすすめ布ナプキン

私は、月経カップと併用して布ナプキンを使うことにしました。

月経カップを使おうと思っている人は、自然環境にいいからという事で興味を持った人も多いと思います。

 

私は、nunonaというメーカーの布ナプキンを使っています。

▼布ナプキンを見てみる▼

 

それでもやっぱり外出時は布ナプキンは大変なので、外出時はオーガニックコットンのナプキンを併用するのがいいかも。

なれたら生理用のサイズではなくおりものシートで不安なくすごせます!

 

 

 

 

こんな風に立体になっているので洗いやすくて乾きやすいというのが選んだポイントでした!

さらに、GOTSというオーガニック繊維の生産から販売までの取り扱いを定めた世界基準に認証されたオーガニックコットン100%を使っているというのもよかった点です。

 

布ナプキン

布ナプキン

いろいろな柄があったけど、私はお花柄の布ナプキンにしてみました。

私は月経カップと併用なので、現在はおりものシートサイズのみ使用しています。

 

布ナプキン

こんな感じで立体型なので、洗濯も乾きが早そうなのがポイントでした!

 

 

肌ざわりもよく、とても気に入ってます!

 

 

実際に使ってみて、量が少なくても長時間つけていると衛生的にもよくないことと、経血が乾いてとれにくくなるということがわかったので、さらにおりものシートサイズの布ナプキンを買い足しました!

 

布ナプキン

布ナプキン

次は立体になっていないとても薄いタイプを購入しました!

 

布ナプキン

左が薄型のタイプで右が立体型なんですが、薄さは全然違います!

YUKO
月経カップを使っていてちゃんとはまっていれば経血がたくさん漏れることはほとんどないので、私は薄いタイプのほうが乾きもさらに早く気に入ってます!

 

 

私が購入したサイズのページものせておきます!

 

 

布ナプキンの洗浄方法

布ナプキンは、洗剤で手洗いした後にセスキ炭酸ソーダにつけるのがいいみたい。

 

created by Rinker
激落ちくん
¥1,099 (2024/09/12 21:40:47時点 Amazon調べ-詳細)

 

現在は強アルカリ性で環境にも優しいホタテパウダーを使っています!

 


こちらのインスタからオンラインショップで購入できるので気になる方はこちらからどうぞ!

 

 

そして、洗濯用に防水バッグを持っているので、これに2時間ほどつけて手洗いして干しています。(寝る前につけたら朝洗ってます。)

 

旅好き、海好きなら月経カップはすごくいい!

海にも入れて環境にも優しくて経済的な月経カップをご紹介しました!

私はサーフィンをするので海に入ることも多く、さらに環境に優しく経済的な点が魅力に感じて月経カップを使っています。

 

入れたり出したりの不安やリスクのこともしっかりと考えた上で、月経カップが気になる人は使ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

環境のためにできることはこちらにもまとめています。

Xでフォローしよう

おすすめの記事