こんにちは、YUKOです。
Kindle Unlimitedを使って毎日本を読んでいます!
私、去年までは紙の本派だったんですよね。
それがサーフガールトラベラーとして海外ノマドをスタートさせたことで、仕方なくKindleデビューしました。笑
でも、実際使ってみると何冊持ってても重さは変わらないし、欲しいと思ったらその瞬間に本を手に入れることができるし、かなり便利すぎてもう手放せません!
Kindleを利用している人の中でも意見が分かれるのがKindle Unlimited。
月額980円で読み放題だけど、新刊はないし読みたい本も入ってないから無駄!
こういう人って結構いるみたい。
個人的に、Kindle Unlimitedはお金を払ってまでも買わないけど、タダなら読んでみてもいいかな。という位置づけ。←だいぶ上から笑
でも、実際に読んでみるといい本だったりすることも多いんです!
月額980円なのに何冊も読めるのは本好きにとってはかなりの魅力!
ここでは、Kindle Unlimitedの魅力や、私がこれまで読んだおすすめ本をご紹介します!
タップできるもくじ
Kindle Unlimitedの魅力
Kindle Unlimitedは、月額980円で対象の本がすべて読み放題になります!
私が感じるKindle Unlimitedの魅力はこちら。
- 980円で何冊も読み放題になる
- 買ってまでは読まない普段読まないような本も気軽に読める
Kindle Unlimitedは賛否両論あるけど、本が好きな人なら私はおすすめします!
最低でも3ヶ月は余裕で楽しめると思いますよ!
ちなみに、Kindle内には10冊までしかキープできないので、11冊目を読みたい時は1冊返却する必要があります!
もしまだKindle Unlimitedを使ったことがない人なら30日の無料体験ができます。
Kindle Unlimitedの効率的な使い方
Kindle Unlimitedは、Amazonで販売されている本全てが対象な訳ではありません。
だから、Kindle Unlimitedは無駄だとか980円払う価値がないという人が多いのかもしれません。
新刊はほとんど含まれていません!
でも、最初に伝えた通り、Kindle Unlimitedで無料だから読んでみようかな、という位置づけがおすすめ!
だから、「読みたいあの本Kindle Unlimitedに入ってるかな?」と探すのではなく、Kindle Unlimitedの対象本の中から読みたいジャンルで探すととても効率がいいです!
たとえば、ビジネス・経済ジャンルの本が読みたいからKindle Unlimitedの対象本のビジネス・経済ジャンルから気になる本を探してみよう!といった感じ。
この方法でKindle Unlimitedを利用している私は毎月980円以上の価値を感じてます!
Kindle Unlimitedの間違った検索方法
Kindle Unlimitedの対象本を探すときに、間違った検索方法を使うとなかなかいい本に出会えません!
間違った検索方法はこちら。
カテゴリーから「Kindle Unlimited」を使う方法です。
この方法だと代表的なジャンルしか出てこないんですね。
ビジネス・経済のジャンルが読みたければこの方法でもいいですが、次に解説する効率的な検索方法の方がおすすめ!
Kindle Unlimitedの効率的な検索方法
まずは、カテゴリーで「Kindle Unlimited」ではなく、「Kindle本」を選んでください!
そしたら、左側でさらに絞り込み検索ができるので、Kindle Unlimited読み放題の「読み放題対象タイトル」にチェック!
この方法だと、Kindle Unlimitedの対象本に絞った中からさらにジャンル検索ができるんです!!
この方法なら、間違った検索方法と同じビジネス・経済ジャンルを選んでも並べ替えが使えます!
出版年月が新しい順番にすれば、比較的新しい本を選ぶことも可能!
ジャンル検索じゃなくてワード検索もできるので便利!
この方法なら結構いい本見つけられますよ!
私はこの記事を書きながら、10冊を総入れ替えする勢いで気になる本を見つけてしまいました!
Kindle Unlimitedで読めるおすすめ本
ここでは、2019年12月8日現在で、Kindle Unlimitedで読めるおすすめ本をご紹介します!(対象本は変更になる可能性があります!)
旅好きにおすすめ本
LIFE PACKING2.1―未来を生きるためのモノと知恵―
旅好きやノマドで荷物を少なくしたい人は読むべき1冊!
高城さんの荷物術は半端ないです!
真似できるところはどんどん真似するべき!
NOMAD TRIP 観光一切なしのチェンマイ旅/山本ゆうこ
この本は、チェンマイに何度も通っているゆうこさんが書いた本で、ノマド目線で書かれているのでノマドに興味がある人におすすめ!
チェンマイに行く前には必ず読んでおきたい本!
私もチェンマイに行く前にダウンロードして読み、おすすめのカフェに行きました!
ブログで稼ぎたい・ノマドに興味がある人におすすめの本
ここで差がつく! 仕事がデキる人の最速パソコン仕事術/戸田覚
この本は、読んでいて目からウロコになる情報ばかり!
ブログで稼ぎたい人だけじゃなく、日常的にパソコkンを使う人なら読んでいて損はない、というか得する本!
ここに書かれている時短ワザを使いこなせれば、かなり仕事の効率はアップします!
私も少しずつ取り入れているところです!
ブログの成功技術/株式会社イノバース與五澤憲一
この本は、読まれるブログの書き方を学べる本で、ブログで稼ぎたい人におすすめの本!
ブログをはじめたばかりの人よりも、ブログをはじめてしばらくたったけど、なかなか稼げない人におすすめ!
Kindle Unlimitedを無料体験する時の注意点
Kindle Unlimitedの30日無料体験を利用した場合、30日が終了した次の日から通常料金の980円がAmazonに登録しているクレジットカードから引き落とされます。
その際に、事前にAmazonから「Kindle Unlimitedを継続しますか~?」といった連絡はないので、退会したいと思っている人は、退会手続きが必要です!
Kindle Unlimitedの退会手続き方法
Amazonトップページの「アカウント&リスト」から「お客様のKindle Unlimited」を選択。
「メンバーシップを管理」の「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」をクリック。
「メンバーシップを終了する」をクリック。
これで退会手続きは完了です。
無料体験期間内に退会手続きをしても会員資格が終了するまで(30日無料体験なら30日)はダウンロードした本が読めるので、続ける気がない人は早めに手続きしておくといいかも!
Kindle Unlimitedは1冊読むだけでもお得なので無理に読もうとしない!
読み放題とか食べ放題とかって、人間の心理なのか、できるだけ得をしよう!と考える人も多いです。
でも、本の場合は自分のペースで読む方が絶対内容が頭に入ってきます。
本1冊でも980円以上するものが多いです。
ということは、月に1冊読むだけでも元はとれているんです。
あまり、1ヶ月に何冊も読もう!と思わずに、自分のペースで読んでいればKindle Unlimitedは活用できると思います!
まだKindle Unlimitedを利用したことのない人はぜひ30日無料体験を利用してみてください!
海や旅が好きな人ならこちらの記事もおすすめです!
あわせて読みたい