生き方ランキング

※当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています。

2024/06/15 4回の出勤が終了

こんにちは、ゆうこ(@yuko_tblife)です。

読みに来てくださりありがとうございます!

プロフィール

ゆうこ(YUKO)です。
現在39歳のアラフォー。

フリーランスのWebライターを6年ほどやりながら海外を転々としていましたが、ずっと興味のあったリゾートバイトをやってみたい欲が抑えられなくなりました!

ただいま派遣会社に登録し、2024年6月から沖縄ではじめてのリゾートバイトに挑戦します。

普段は
「やりたいことは全部やる!」
「何歳からでも遅くない!」をモットーに
日々のライフスタイルをそのまま発信しています。

生き方ランキング
↑ブログランキングに参加中です!

 

■前回の日記はこちら

前回は初出勤の日記だったのですが、あれから4回の出勤をしました!

 

初日よりも疲れが少なくなってきた

私は今沖縄のレストランでリゾートバイトをしています!

5つ星ホテルでの接客なので、料理説明や言葉遣いなども丁寧に教えてもらっています。

3日目あたりから、まずは前菜の提供から少しずつ始まっています。

 

ソースの説明や料理の説明が覚えるのが大変で、最初は家でもマニュアルを読むような感じでした。

ゆうこ
副業も勉強もしたいけどなかなかできない日々が続きました。

 

でも、数日経って料理を覚えられるようになると、また自分の時間も取れるようになるんじゃないかな、と思っています。

スポンサーリンク

給料のお話

私の場合、初日にがっつり稼ぎたいかそうでもないか聞かれました。

そうでもないと答えたところ、休みの日数が多くなったので、手取りでもらえる額は20万円を下回ると予想しています。

 

個人的にはリゾートバイトだけで稼ぐよりも、家でオンラインの仕事での収入を増やしていくほうが今後やっていくライフスタイルに近いので、リゾートバイトのみで稼ぐつもりはありません。

ですが、今はタイミーでもいろいろ経験したい時期なので、数ヶ月は休みの日にタイミーに行くことも考えています。

自分の時間でやりたいこと

私が今やっているWebライターのお仕事は、以前は本業としてやっていたので、サラリーマン以上の収入をいただいていました。

ですが、今後新しいオンラインの職種に挑戦しようと思っているので、Webライターでの収入は最終的に月3〜5万円程度に抑えるつもりで動いています!

 

というのも、英語を使う仕事をしたい、そして、ドルで得る仕事をしたいという想いがあるからです。

そのために、身につけたいスキルがあるので、リゾートバイトの合間で勉強を進めています!

 

そして、リゾートバイトで貯めた資金から軽バンを購入して、日本一周をスタートする予定です!

沖縄は、まだ車がないけど日本一周の1県目として数えようかな!と思っています。

とはいえ、3ヶ月ほどの長期の仕事ばかりしていても全然先に進めないので、オンラインの仕事を基盤にのせていくことも同時進行でやっていくところ。

 

働きたいときだけタイミーを使う、リゾートバイトは1ヶ月の短期にするなど、そんな使い方ができればいいなと思っています!

日本一周しながらだと、仕事の期間や次の仕事までの期間によって社会保険から国民健康保険の切り替え手続きが大変になるので、国民保険のまま移動したいと考えています。

 

リゾートバイトは、夢を叶えるためにお金が必要なときに、最短で貯めるためのステップとしてはいいのではないかな、と思っています。

さらに、日本のいろいろな場所に行きたいと感じているならすごく便利なシステム!

交通費ももらえて好きな場所に行けるので、実際観光や温泉巡りを楽しんでいる方も多いみたいです。

私も働きながらいろいろな夢を叶えていこうと思います!

Instagram

旅行で訪れた場所や、日々の気づきなどを気まぐれに更新しています。

リゾートバイト日記の更新は、ストーリーズでたまに更新します!

ぜひぜひフォローしておいてください♪

アイコン

※「リゾバ」と略して呼ばれることも多いですが、「リゾバ」は株式会社ヒューマニックが所有する登録商標であるため、本記事では「リゾートバイト」と統一してお話しています。

おすすめの記事