こんにちは、YUKO(@surfgirl38yuko)です。
今回は人生を変える方法について。
ただ仕事に行って、毎日疲れて帰ってきて、楽しみの恋愛ドラマを見て寝て。
休みの日は昼までだらだら寝て、気付いたら夕方になってて、行きたかった買い物は明日でいっか。
こんな生活をしているアラサー女子の中には、人生を変えたいと思いつつも、どう変えたらいいのかわからない。
という人も多いみたい。
変えたいと思いながらも今の生活から抜け出せない人って結構いるんですよね。

今回の記事はそんなアラサー女子におすすめの記事になってます。
簡単に人生を変える方法は、付き合う人を変えること!
この記事を読めば、簡単に人生を変える方法(付き合う人を変える方法)がわかります。
私自身、付き合う人を変えたことで、夢が叶いやすくなったり、収入が上がったり、なんでも挑戦できるような体質になりました!
大阪に住んでたとき、ぶっ飛んでる友達で周りを固めたら、ちょっとだけぶっ飛べるようになりました。
路上詩人してる友達にすすめられてやってみた路上ネイル。
これがきっかけでなんでも挑戦できるようになった気がする。
付き合う人を変えると人生は変わる! pic.twitter.com/sXP8aIIwzk
— YUKO@チェンマイ🇹🇭 (@surfgirl38yuko) 2018年10月26日
嘘に聞こえるかもしれませんが、自分のレベルより上の人と付き合うことで、つりあう自分になろう!と考えるようになり、夢が叶ったり収入があがる努力が自然とできるようになるんです!
目次
アラサー女子が付き合う人を変える前に

そう思っても、どんな人と付き合っていけばいいのかわからないですよね。
アラサー女子がこれまで30年間で培ってきた人間関係を変えるのはなかなか難しいことです。
理想の自分像を明確にする
まずは自分がどういう人間になりたいのかをしっかり考えてみてください!
どんな自分になりたいのか思い浮かばないけど、とにかく今の自分は嫌で変えたい、って人もいますよね?
そんな人は、憧れる生き方をしている人や素敵だと思える人を思い浮かべてみてください!
理想像が明確になればどういう人と付き合っていけばいいか見えてくるはずです。
私の理想の自分像を例に挙げると…
好きな時に好きな国に行って海外ノマドしながら、サーフィン・ダイビング・シュノーケリングをやる!
↓
海外ノマドをしている人やサーフィンやダイビングしながら世界をまわっている人を探す。
その人がブログや本を書いていれば読み漁るし、twitterをやっていたらフォローする。
トークライブやイベントをしていたら参加したり、コメントやDMを送っちゃって絡んだり会うチャンスを作ってみたり!
サーフィンをしていなくても、何かしらの仕事をしながら世界をまわっている人を上記の方法で探してみたり。
とにかく、理想の自分像を明確にすることは、自分の生き方に近かったり憧れる人と繋がりを持つ上で超重要!
起こることはすべて自分で引き寄せていると理解する
「引き寄せの法則」って知ってますか?
自分の思考がすべて現実になるという考え方です。
私は引き寄せの法則を信じていて、本当に自分の思うことが引き寄せられています。
この法則を理解すれば、憧れの人や理想の生き方をしている人と同じ生活が自分にもできると信じることができ、自分の人生も変わってきます!
もちろん人生を変える努力をすることも大切ですが、引き寄せの法則を理解し、法則を利用することもかなり大切!
「そんなの嘘でしょ」
「そんなんで人生変わるわけないでしょ」
って思う人はその思いが引き寄せられてしまうんです!
だからこういう話を信じたことがない人は、騙されたと思って信じる気持ちが大切。
私が何年も前から愛読している本が「ザ・シークレット」。
今でもたまに読み返すほどの良書です。
最近は恋愛に引き寄せの法則を使うことを決めました。
あわせて読みたい
仲のいい5人の平均年収が自分の年収になると理解する
これも引き寄せの法則に似ていますが、いろいろなビジネス書などで言われていること。
お金がすべてではないけど、お金が増えることで選択肢も増え、理想の自分に近づきやすくなるのは事実。
たまに「仕事辞めたいから結婚したい」とか「お金持ちと結婚したい」というアラサー女子もいますが、お金持ちの思考を知らなければお金持ちとは知り合えないし、話も合いません。
だから、自分がお金持ちになりたい人は、お金持ちと知り合うためにお金持ちの思考を知ることが大切!
そのために一番簡単な方法は本を読むことです!
お金持ちの考え方を知って自分の思考がお金持ちの思考になってくることで、お金持ちの人と話が合うようになってきます。
「年収1億円思考」はタイトルの通り年収1億円の思考を学べる本です。
この本では本当に「一生かかっても知り得ない」思考を知ることができるおすすめの1冊!
こちらは年収1億と年収300万を比較して書かれているので、おもしろくとても理解しやすい内容になってます。
この本にも、先ほどお伝えした、自分のレベルよりも上の人と付き合うことが書かれてます。
自分のレベルより上の人と付き合うことは、最初は恥ずかしい気持ちや、少ししんどい気持ちも出てくることもあります。
私もそういう気持ちを持ったことがあります。
ここで頑張って自分のレベルがあがると、それが普通になってもう過去の友人たちとは話が合わなくなったりしてきます。
それはそれで寂しく感じるかもしれないですが、過去の友人と話が合わないというのは、自分のレベルがあがったとわかる一つのポイントなんです!
喜んで受け入れてください。

自分のレベルよりも高い人とは
レベルが高い人には共通点があります。
- 人の文句、グチを言わない
- 圧倒的に稼いでいる
人間関係に稼いでいるかどうかは関係ないと思うアラサー女子もいるかもしれないけど、稼いでいる人は話が面白い人が多いし、自分の経験していないことを経験しているから、話すだけで勉強になるし本当に楽しいんですよね。
稼いでいる人の思考が実際に学べるチャンスです。
自分のレベルよりも高い人と出会うおすすめの方法
私が人生を変えようと思った時に実践してきた方法のなかからおすすめの方法をご紹介していきます。
ビジネス書や自己啓発本を読み漁る
さきほども触れたように、稼いでいる人の思考を学ぶ本もそうだし、夢を叶える方法や引き寄せの法則などもそう。
自分の知らないことを知り、それが当たり前だと思える思考をつけることが目的です。
そして、読んでいるうちに好きな著者が分かってきたりするんですよね。
そうなると、その人がセミナーやトークライブを開催する情報が入ってきたり、「○○さんの本が好き」とまわりに伝えることで、その著者が好きな人と知り合えたり、すごい場合はその著者に会えることだってありえるんです!
それこそ引き寄せ!
セミナーやトークライブなど、イベントに一人で参加してみる
イベントに一人で参加するのもおすすめの方法!
例えば、私の場合は旅好きな人が集まるイベントだったり、
好きな著者のトークライブに参加したりしています。
一人で来ている人どうしで仲良くなったりはよくあることなんです!
人生を変えたければ、今の生活リズムから何かを変えることが必要。
イベントやセミナーなどはリズムを変える簡単な方法!
今はブログやインスタ、twitterで情報を得ることができる時代!
自分が気になったものは参加してみるといいかも!
一人旅をしてゲストハウスや民宿に泊まってみる
ゲストハウスや民宿は私の中で、学生や貧乏バックパッカーが泊まる場所だと思ってました。
もちろんそういう人しか泊まらない場所もあると思うけど、私はゲストハウスや民宿に泊まるようになっておもしろい出会いがたくさんありました!
特に面白いのが海外の日本人宿!

前はそう思ってたんです。
でも、実際泊まって見たら、面白いテーマで世界一周してる人や、仕事は人に任せて旅行に来てる人、とにかくぶっとんだ人などにたくさん出会いました!
一人旅すると、普段の生活では出逢えない人と出逢えることも多いので、人生を変えたいアラサー女子にはおすすめの方法!
サーフィンをはじめる
私は純粋に海が好きでサーフィンを始めましたが、始めてから面白いことに気付きました!
サーファーには、社長や経営者など稼いでいる人が多いんです!
海外にサーフトリップに行けばなおさら、そういう人がたくさんいました!
私は幸運にも友達がサーフトリップを企画してたので、連れてってもらいましたが、サーフィンを始めて海外にサーフィンしに行くようになればレベルの高い面白い人に出会える確率は格段に上がるはず!
サーフィンに興味がなければ始める必要はないけど、サーフィンいつかやりたい!と思っているアラサー女子ならやってみると出逢いの幅が広がるかも!
あわせて読みたい
都会に引っ越す
私の経験上、都会の方がおもしろい人、ぶっとんだ人に出逢う確率は高かったです。
私の地元は田舎で、高校時代の友達はほとんどが、何年か働いて結婚して仕事を辞めて主婦をしている。という人ばかり!
ワーホリに行く話をしただけで、「えー!海外に住むなんて無理。」というような人たちばかり。

そして、夢を否定しない人が多い!
先にお伝えしたセミナーやイベントなどはやっぱり東京や大阪など人の集まる場所で開催されることが圧倒的に多いです。
単純にチャンスの幅が広がります。
おもしろい人やぶっとんだ人に出会うために、東京に住むことを私はおすすめしてます。
まとめ
「人生を変える」っておおげさに考えると大きいことのように感じるかもしれないけど、少しずつ自分の生活リズムを変えていくだけで人生って変わるんですよね。
その中でも、「付き合う人を変える」という比較的簡単な方法を記事にしてみました。
今から人生変えるなんて無理かな、って立ち止まっているアラサー女子は、少しずつでいいから付き合う人を変える行動をおこしてみてくださいね!