料理 崩れない豆腐ハンバーグの作り方!卵・肉なし、野菜たっぷりでも大丈夫!【食品ロス対策にも】 ヘルシーな豆腐ハンバーグを作ってみたけど崩れて綺麗に焼けなかったという方も多いのではないでしょうか? 私は普段お肉をあまり食べないので、豆腐ハンバーグにもお肉は使わずに豆腐だけで作っています。 野菜をたっぷりと入れて作るので、豆腐よりも野菜のほうが多くなることも! それでも崩れずに綺麗に作ることができます。 豆腐... 2022/3/1
料理 【簡単】豆乳ヨーグルトの作り方!インスタントポット・電気あんか・常温でもできる!【混ぜて待つだけ!】 環境に優しい生活をするようになり、動物性の食品をできる限り避けるようになりました。 工業型畜産は、環境や動物たちにあまりよくない影響があることを知り、私は避けています。 動物を育てるために土地がたくさん必要 エサのためにたくさんの穀物を栽培する土地が必要 牛のゲップからメタンガスが発生することで地球温暖化の原因となる... 2022/3/1
料理 インスタントポットで粒納豆とひきわり納豆の作り方【手作り納豆でプラゴミ削減!】 大豆から納豆を手作りするようになって半年以上経ちました! 納豆を作ろうと思ったきっかけは、もともと納豆が大好きで毎日納豆を食べていたからなんですが、環境のことを気にするようになったらパックのプラスチックゴミがたくさん出るのがとっても気になっちゃって。 Ver esta publicación en Instagr... 2022/2/23
料理 干し野菜の作り方とおすすめネット!【栄養価と旨味が増して長期保存できる!】 栄養の勉強をするようになり干し野菜に興味を持つようになりました! 干すだけで栄養価が上がる干し野菜は、切って干すだけの簡単ステップで誰でも気軽にはじめることができます! この記事では、干し野菜の魅力や作り方、干し野菜を作るときのおすすめのネット、保存期間など干し野菜にまつわるさまざまな魅力をお伝えします! 干し野菜... 2022/2/6